「Live Location Viewer」は、各基地局からクラウドサーバー (Jbox) に送信された位置情報を取得し、レイアウト図やタイムラインなどと統合して、人や物の動きを可視化するアプリケーションソフトウェアです。クラウドサーバー型アプリケーションソフトウェアなので、アクセス権限を持っている方なら、いつでもどこからでも利用できます。
また、シンプルな画面構成なので直感的な操作でお使いいただけます。
シンプルな画面構成
マルチデバイス対応
屋内マップ表示
屋外マップ表示
ワークレコーダー:ユーザーモード
ワークレコーダー:場所モード
位置情報を取得したいポイントにビーコンを配置し、LoRaWAN基地局を設置するだけ。大規模な工事は不要です。
人や物のリアルタイムな位置情報を、屋内・屋外問わずシームレスに切り替えて確認していただけます。
※ 屋外ではBLE (Bluetooth Low Energy) 信号の代わりに、GPS信号を受信します (LoRaWAN基地局との通信が可能な範囲の場合)。
Jcardは、受信したBLE信号の強さによってビーコンとの距離を測ることができるため、位置測位エリアに対象が入ったことを高精度に検知できます。
※ ワークレコーダー機能時のみ
製造現場や物流施設などにおいて、位置情報から従業員や物の動線を把握。移動パターンを見直すことで、作業の効率化を図れます。また、対象の所在が即座に特定でき、探索時間を削減できます。
製造現場などにおいて、位置情報から設備のメンテナンスに関わった人数や頻度・対応時間を把握。設備更新を含め、設備の稼働状況を最適化することで、生産性の向上を図れます。
測位範囲内において、位置情報から人や物の移動と滞在時間をシームレスに把握。来客や従業員の接触状況、物の持ち出し履歴などが自動で記録されるため、いざという時のトレーサビリティを確保できます。
位置情報からリアルタイムに人の所在を把握。緊急時には、来客や従業員の避難状況を即座に確認できます。また、危険区域にはジオフェンスを活用した危機管理システムとしてもご活用いただけます。