ものづくりの全体像を
俯瞰できるからこそ
身に着く技術力と対応力。

社員の画像

品質保証

須藤 誠

2019年入社
工学部機械工学科
社員の画像
  • 入社動機

    学生時代の研究内容から、設計、開発の分野に興味を持ち、メーカーを中心に就職活動を行っていました。偶然、合同説明会で当社と出会い、そこではじめてカッティングマシンの存在を認知。ニッチな分野で海外展開もしていること、ファブレスなので、より設計の機会が多いのではないかと思ったことがきっかけで入社を決めました。

  • 仕事内容

    主に、既存製品に起こる不良の原因究明とその対策検討、新製品の評価を担当。不良の原因究明は、例えば、「うまく動かない」といったユーザーから寄せられた不具合を解析し、工場に指示書を送って対応をお願いしています。一方で、新製品評価では、製品に不具合が発生しないよう基準を満たした製品開発がされているかをチェックしています。

  • 仕事のモットー

    「人に伝わること」です。たとえ社内の資料だとしても、私の仕事内容を知っている人だけに伝わる内容ではいけないので、誰が見ても理解できる内容にすることを意識しています。開発職は理系出身者ばかりなので、多少専門用語を使っても理解はしてもらえるのですが、社内には文系出身の方もいますので、専門的な話もかみ砕いて資料に落としています。

  • グラフテックで得られること

    部署の風通しがよく、開発における全体のフローや、その中でいま何が行われているかを感覚的に把握できるのは、若手社員としては非常にやりやすいです。やはり、口頭の説明だけではなく、肌で実感するものもありますから。また、入社2年後に開発から品質保証に異動したのですが、製品を使う人の意見に触れる機会が増え、安全性への理解も深まりました。

  • 今後の目標

    現在は、若手社員ということもあり、自身の判断だけではなく、上長の判断を仰ぐ機会が多いので、まずは経験を重ねて自身の判断に自信を持てるようになりたいです。さらには、「須藤に任せられる」と言ってもらえる人間になり、組織に貢献していきたいと思っています。

  • 社員の画像