製品の操作/修理に関する電話受付終了のご案内詳細はこちら

情報製品 保守サービス・修理

無償保証期間中のお客様・保守サービス商品をご購入のお客様は、修理費用が無償です。
保証期間が終了されたお客様・保守サービス商品を購入されていないお客様は、有償のスポットサービスにて対応いたします。

あれれ、故障かな・・・?

お困りの際は、まず 製品Q&A に該当する情報がないか、ご確認ください。
それでも解決しない場合は、弊社カスタマ―センターまでお問い合わせください。

LINEのビデオ通話やスマホアプリを利用したリモートサポートは無償で承ります。
修理手配の前にご利用いただくと、ダウンタイムの削減にも繋がりますので、是非ご利用ください!

カスタマーセンターへWebフォームでお問い合わせ
※ 営業時間 9:00~12:00 / 13:00~17:00 (月~金曜 ただし当社指定休日を除きます)
カスタマーセンターへメールでお問い合わせ
※ 営業時間 9:00~12:00 / 13:00~17:00 (月~金曜 ただし当社指定休日を除きます)
カスタマーセンター LINE公式アカウントへのお問い合わせ
※ 営業時間 9:00~12:00 / 13:00~17:00 (月~金曜 ただし当社指定休日を除きます)

修理依頼から完了までの流れ

無償保証期間中のお客様・保守サービス商品ご購入のお客様

無償保証期間内に発生した故障については、弊社無償保証規定に基づき、無償で修理させていただきます。
保守サービス保証期間内に発生した故障については、弊社サービスパック保証規定に基づき、無償で修理させていただきます。

修理依頼前にご確認いただくもの

・型名 ・機体番号 ・製品本体に同梱の保証書 (製品保証書) ・保守サービスの保証書 ・本体を購入した販売店
・故障の詳しい状況

※ 保守サービス登録がお済みでないお客様は、事前に専用Webフォームにてご登録をお願いいたします。

オンサイト修理

※ Javelin DNA Pro はセンドバック修理となります。
※ CE6000-40、CE6000-40 PLUS につきましては、ご要望に応じてセンドバック修理も承ります。

修理依頼

修理依頼は、本体ご購入の販売店または弊社カスタマーセンターまでお問い合わせください。

依頼受付・登録確認

弊社カスタマ―センターにて受付、保証期間・症状の確認を行います。

日程連絡

サービス担当者より日程連絡を行います。

訪問作業

ご訪問にて修理作業を実施いたします。

無償保証規定
  1. 取扱説明書、本体添付ラベル等の注意書きに基づくお客様の正常なご使用状態のもとで、保証期間内に万一故障した場合、無償にて故障箇所の修理をさせていただきますので、お買い上げ販売店、または弊社カスタマーセンターにお問い合わせください。
  2. 保証書登録を行うことにより、本体添付保証書に定める保証期間延長を受けられるものとします。但し、保証期間延長のない製品に関しては、保証書に定める保証期間とします。
  3. 製品の故障、またはその使用によって生じた直接、間接の損害について当社はその責任を負わないものとします。
  4. 次のような場合には、保証期間中でも有償修理になります。
    • 保証書のご提示がない場合
    • 保証書にご購入年月日、機種名および製造番号の記入のない場合、または字句を書き替えられた場合。
    • お客様による輸送、移動時の落下、衝撃等、お客様の取り扱いが適正でないために生じた故障、損傷の場合。
    • お客様による使用上の誤り、あるいは不当な改造、修理による故障および損傷。
    • 火災、塩害、ガス害、地震、落雷および風水害、その他天災地変、あるいは異常電圧などの外部要因に起因する故障および損害。
    • 製品に接続している当社指定以外の機器および消耗品に起因する故障および損傷。
    • 正常なご使用方法でも消耗品が自然消耗、磨耗、劣化した場合。
    • 点検、清掃、校正、移設をご依頼の場合。
    • センドバック修理対象品の出張の場合。
    • 一定周期での点検の必要な機種における点検の場合。
    • 消耗品の交換の場合。
    • 離島 (沖縄含む) の場合。
  5. 保証書に明示した期間、条件のもとにおいて無償修理を実施いたします。保証書によってお客様の法律上の権利を制限するものではありません。
保証期間が終了されたお客様・保守サービス商品を購入されていないお客様

無償保証期間・保守サービス商品の保証期間が終了されたお客様や、保守サービス商品を購入されていないお客様のご要望には、都度、料金をお支払いいただく有償のスポットサービスにて対応いたします。

修理依頼前にご確認いただくもの

・型名 ・機体番号 ・製品本体に同梱の保証書 (製品保証書) ・本体を購入した販売店 ・故障の詳しい状況

有償オンサイト修理サービス

お客様のご要望により、指示項目のみの修理 (限定修理) を行うサービスです。
※ CE6000-40、CE6000-40 Plus につきましては、ご要望に応じてセンドバック修理も承ります。

修理依頼

修理依頼は、本体ご購入の販売店または弊社カスタマーセンターまでお問い合わせください。

依頼受付

弊社カスタマ―センターにて受付、症状・支払条件の確認を行います。

見積提出

お見積を提出いたします。
※ 訪問前の概算見積となります。訪問時に不具合が新たに確認された場合、再度見積させていただきます。

お客様ご承認

お見積のお客様ご承認確認を行います。

日程連絡

サービス担当者より日程連絡を行います。

訪問作業

ご訪問にて修理作業を実施いたします。

ご請求

修理完了後、スポットサービス料金をご請求いたします。

有償オンサイトサービス:料金表

項目 内容
部品代 実費
技術料 1. 基本料金 (作業2時間迄、出張費込):52,800円 (税込)
2. 超過料金 (30分毎加算):8,800円 (税込)
※ サービス拠点から200km以上の遠隔地および離島 (沖縄含む) は別途見積。

管理費
拘束料
交通費
  • silhouette CAMEO (silhouetteサイトへ)は、個別のスポットサービスでの対応となります。
  • CE6000-40、CE6000-40 Plusにつきましては、ご要望に応じてセンドバック修理も承ります。
  • 金属検出機、環境試験装置については、弊社カスタマーセンターまでお問い合わせください。
有償センドバック修理 (CE LITE-50、Javelin DNA Pro)

お客様のご要望により、指示項目および全ての機能チェックを行い、発見された不具合箇所の部品交換および調整 (総合修理)を行うサービスです。
※ CE6000-40、CE6000-40 Plus につきましては、ご要望に応じてセンドバック修理も承ります。

修理依頼

修理依頼は、本体ご購入の販売店または弊社カスタマーセンターまでお問い合わせください。

依頼受付・診断

本体到着後に受付、症状確認・診断を行います。

見積提出

お見積を提出いたします。
※ 修理を辞退された場合は、診断料を申し受けます。

お客様ご承認

お見積のお客様ご承認確認を行います。

作業実施

修理作業を実施いたします。

発送・ご請求

修理完了品を発送、スポットサービス料金をご請求いたします。

  • 修理依頼品には、故障状況とは関係しないもの (取扱説明書、CD-ROM、プローブ、ドライバ等の各種工具、治具、予備のヒューズ等、その他一切のもの (以下「付属品」とします) ) は同梱しないでください。また、付属品に生じうる汚損、破損、紛失、その他付属品に関連して生じうる一切の損害については責任を負いかねます。

有償センドバックサービス:料金表

項目 CE LITE-50 / Javelin DNA Pro
部品代 実費
梱包・運送費 3,300円 (税込) ※ 離島 (沖縄含む) は別途見積
技術料 8,800円 (税込) / 1時間
管理費 (技術料 + 部品代) × 10% ※ 最低料金:5,500円 (税込)
サービス料金詳細

項目 内容
 技術料
 
技術料  修理に要した時間を30分単位で算出します。但し、修理時間が1時間に満たない場合は、1時間を最低単位とします。 CE LITE-50
Javelin DNA Pro 
1時間あたり
8,800円 (税込)
技術料金の
時間外割増
月曜日から金曜日迄のAM9:00~PM5:30の間を技術料金の基本とし、右記時間帯は割増となります。 平日 PM5:30~PM10:00 30%増 
平日 AM5:30~AM9:00 30%増
 拘束料 弊社サービス拠点より往復拘束時間とし、料金は1時間あたり6,600円 (税込) とします。 
 部品代 保守サービス上必要な部品代は、当社規定により算出します。 
 管理費 技術料 + 部品代の合計金額の10%。
但し、上記合計が5,500円 (税込) に満たない場合は、5,500円 (税込) とします。 
 梱包運送費 カッティング商品
カードプリンタ
CE LITE-50 / Javelin DNA Pro
製品専用箱あり:3,300円 (税込)、製品専用箱なし:5,500円 (税込)
※ 弊社からお客様へ返送する運送費が含まれています。弊社迄の片道運送費はお客様のご負担とさせていただきます。
※ 離島 (沖縄含む) の場合は別途お見積とさせていただきます。
 交通費 社有車利用にて弊社サービス拠点より往復50kmまで3,850円 (税込)、以降1km毎に33円 (税込)、有料道路料金
※地域によっては船舶料金、航空料金を請求する場合があります。 
 宿泊費 1泊につき、11,000円 (税込)
 診断料
(キャンセル料金)
センドバック修理にて修理品をお預かりしての事前見積となり、修理を辞退された場合は、1台につき診断料8,800円 (税込) を申し受けます。 
修理後の保証について
  1. 修理完了後3ヶ月以内に同一箇所が故障した場合で、当社の責任に起因するものは、原則として無償修理いたします。
  2. 次の場合は修理保証対象外とし、新たな修理扱いとなります。
    • 限定修理で、指示以外の新たな故障が発生した場合
    • 保守期限が終了した製品

※ 記載事項は断りなく変更する場合があります。

サービスパック保証規定
  1. 取扱説明書、本体添付ラベル等の注意書きに基づくお客様の正常なご使用状況のもとで、保証期間内に万一故障した場合、無料にて故障箇所の修理をさせていただきます。
  2. 保証書登録を行うことにより、本体添付保証書に定める保証期間延長を受けられるものとします。但し、保証期間延長のない製品に関しては保証書に定める保証期間とします。保守サービスにおける追加適用範囲については、「保守サービス適用範囲」において、定めるものといたします。
  3. 保守サービスの提供に関しては、細心の注意を払い、かつ正常な稼働の継続のため最大限の努力を行うものとしますが、品質を保証するものではありません。
  4. 製品の故障、またはその使用によって生じた直接、間接の損害について当社はその責任を負い兼ねます。
  5. 保守サービスの提供時間は、当社休業日、土日祝日を除く平日の午前9時00分から午後5時30分までとなります。
  6. 次のような場合には、保守期間中でも有償修理になります。
    • 保証書のご提示がない場合。
    • 保証書に登録番号の記載がない場合。機種名及び製造番号の記入がない場合。または字句を書き替えられた場合。
    • お客様による輸送による障害、移動時の落下、衝撃、過大入力等のお客様の取り扱いが適正でないために生じた故障及び損傷した場合。
    • お客様による使用の誤り、あるいは不当な改造、修理による故障及び損傷。
    • 正常なご使用方法でも消耗部品が自然消耗、磨耗、劣化した場合。
    • 火災、塩害、ガス害、地震、落雷及び風水害、その他天災地変、あるいは異常電圧などの外部要因に起因する故障及び損傷は保証対象外となります。
    • 「保守サービス適用範囲」で定める付加サービス以外の点検、校正、清掃、移設、出張での接続設定、取扱説明のご依頼の場合。
    • センドバック修理 (引取修理) 対象品の出張修理の場合。
    • 消耗品交換の場合。
    • オーバーホールの場合。
    • 離島 (沖縄含む) の場合。
  7. 保証期間
    • サービスパック / 安心パック
      本体ご購入日より保証書で定める年数。
    • メンテナンスパック
      本体ご購入日より保証書で定める年数又は「保証サービス適用範囲」において、定めるカウントのいずれか早い方。
    • ギャランティパック
      本体ご購入日より保証書で定める年数または、標準保証満了日翌日より保証書で定める年数。継続購入時は継続対象商品の保証満了日翌日より保証書で定める年数。
  8. お客様に対する保守サービス提供の全部又は一部を、第三者に委託する場合がございます。
  9. お客様が保証期間中に対象本体を廃棄、譲渡された場合においても料金の返却は致し兼ねます。
  10. 保証サービス提供に際し、対象本体より交換をした部品の所有権は当社が有するものといたします。
  11. 保証書に明示した期間、条件のもとにおいて保守サービスを実施いたします。保証書によってお客様の法律上の権利を制限するものではありません。
  • ご不明の点は、お買い上げの販売店又は弊社カスタマーセンターへお問い合わせください。
  • 保証書は日本国内においてのみ有効です。Our warranty is valid only in Japan.
保守サービス提供に関わるお客様の協力事項
  • お客様は保守サービス商品お買い上げ後、直ちにご登録ください。お客様のご登録がお済みでない場合は、サービスの提供が迅速に行えない場合がございます。
  • 保証期間内に万一故障した場合は、弊社カスタマーセンターにご連絡ください。その際は必ず登録番号をお知らせください。また、故障に関する詳細な状況確認にご協力ください。場合によっては、お客様にて実行可能なセルフテストの実行にご協力いただくことがございます。
  • お客様先において保守サービスを提供する場合、設置場所への立ち入り及びサービスの提供にお取り計らい願います。また、作業所のご提供ならびに、サービス担当者より申し出があった場合は備品及び消耗品の無償提供をお願いいたします。
  • ご登録された設置場所を変更する場合は、事前に弊社カスタマーセンターまでお知らせください。