GLシリーズ統合波形ビューア「GL-Connection」
「GL-Connection」は、GL7000 Plus・GL2000・GL980・GL860・GL260・GLT400に標準付属し、GL7000 Plusとの接続のほか、LANやUSBで接続されたGL2000・GL980・GL860・GL840・GL260・GL240・GLT400・GL900・GL820・GL220の収録データも
管理できるGLシリーズ統合波形ビューアです。
GL7000 Plus / GL2000 / GL980
GL860 / GL840 / GL260 / GL240
GLT400 / GL900 /GL820/ GL220
多彩な波形表示
GL-Connectionは様々な波形表示に見やすく対応しています。
マルチウィンドウ・タブ機能で効率的な画面管理を
マルチウィンドウ機能
最大20台(2000ch)のGLシリーズをPC画面で効率よく管理するために、GL-Connectionはマルチウィンドウ機能に対応しています。最大4画面まで画面を分割し、波形を表示する事ができます。
GLシリーズをLANもしくはUSBでPCへ接続すると、「収録」「フリーランニング」「GLシリーズに保存された波形データの再生」「PCに保存された波形データの再生」など、様々な情報を管理することができます。
タブ機能
マルチウィンドウで表示できる画面を、さらにタブで区切り、指定した波形を表示する事が可能です。表示できる対象はGLシリーズ本体、個別アンプ、指定したチャネルなど詳細に設定ができ、直感的に画面上で見やすいように管理することができます。
- タブ全体のコピー
- チャネルを個別コピー
- タブの移動
- タブカーソル同期
- リモートロック解除機能
GLシリーズ統合アプリケーションソフトウェア
GL-ConnectionはGL7000 Plus以外のGLシリーズも、LAN / USB接続することで利用可能なGLシリーズ統合アプリケーションソフトウェアです。GL7000 Plus接続時はFFT機能を搭載した専用ソフトウェアとして制御・収録が活用可能です。
GL2000・GL980・GL860・GL840・GL260・GL240・GLT400接続時は波形ビューア機能を主体としたソフトウェアになり、データ互換性もあります。
複数台接続と収録データの結合機能
GL-Connectionは複数台のGL7000 Plusや他GLシリーズを簡単に管理することができます。また、多数の収録データを、同一時間上で確認できるようデータ結合をすることが可能なため、ファイルを開くだけで全体の状況をすぐに把握可能です。
接続方法 | 機種 | 機種混在 | スタート/ストップ | データ結合 |
---|---|---|---|---|
1.複数台接続 | GL7000 Plus GL2000 GL980 GL860 GL840 GL260 GL240 GLT400 | 可能 | 各本体ごとに操作 | 収録後 |
2.リンク接続(同時) | GL7000 Plus GL2000 GL980 GL860 GL840 GL260 GL240 GLT400 | 可能 | 1回の操作で順次接続 ※タイミングは保証されません。 | 収録停止時 収録後 |
3.リンク接続(同期) ※使用には同期ケーブルが必要 | GL7000 Plus | 不可 | 1回の操作で完全同期 | 収録停止時 収録後 |
4.混合接続(1~3混在) | GL7000 Plus GL2000 GL980 GL860 GL840 GL260 GL240 GLT400 | 1~3の接続方法に依存する。 ※同期は3.リンク接続(同期)でのGL7000のみ |
- データ結合の流れ
- 結合ファイルが100ユニット、または100ch (アナログch+ロジックch)を超えた場合は作成できません。
- サンプリング間隔が違うファイルの結合をする場合は、一番速いファイルを基準に結合します。
- データ結合し保存したファイルはすべてGL7000 Plus形式のフォーマットに変換されます。
主な機能比較
項目 | 内容 | ||
---|---|---|---|
GL-Connection (Ver.2.0以降) ※GL260対応:Ver.2.60 ※GL860対応:Ver.2.70 ※GLT400対応:Ver.2.50 | 接続 | 対応機種 | GL7000 Plus GL2000 GL980 GL860 GL840(本体Ver.1.21以降) GL260 GL240(本体Ver.1.21以降) GLT400 GL900-4 / GL900-8(本体Ver.3.01以降) GL820(本体Ver.1.08以降) GL220(本体Ver.1.06以降) |
接続台数 | 20 | ||
最大ch数 | 2000 | ||
USB/LAN 混在接続 | 可 | ||
表示 | 画面分割 | 4画面 | |
グループ機能 | 最大20グループ | ||
GL980_2000-APS | 接続 | 対応機種 | GL2000 / GL980 |
接続台数 | 1 | ||
最大ch数 | 4 or 8 | ||
USB/LAN 混在接続 | 不可 | ||
表示 | 画面分割 | 1画面 | |
グループ機能 | なし | ||
GL100_GL240_GL840-APS | 接続 | 対応機種 | GL840 / GL240 / GL820 / GL220 / GL100 |
接続台数 | 10 | ||
最大ch数 | 1000 | ||
USB/LAN 混在接続 | 可 | ||
表示 | 画面分割 | 1画面 | |
グループ機能 | 最大4グループ | ||
GL28-APS | 接続 | 対応機種 | GL860 / GL840 / GL260 / GL240 |
接続台数 | 10 | ||
最大ch数 | 1000 | ||
USB/LAN 混在接続 | 可 | ||
表示 | 画面分割 | 1画面 | |
グループ機能 | 最大4グループ | ||
GL220_820-APS | 接続 | 対応機種 | GL820 / GL800 / GL220 / GL200A |
接続台数 | 10 | ||
最大ch数 | 500 | ||
USB/LAN 混在接続 | 不可 | ||
表示 | 画面分割 | 1画面 | |
グループ機能 | 最大4グループ | ||
GL900-APS | 接続 | 対応機種 | GL900-4 / GL900-8 |
接続台数 | 1 | ||
最大ch数 | 4 or 8 | ||
USB/LAN 混在接続 | 不可 | ||
表示 | 画面分割 | 1画面 | |
グループ機能 | なし |
対応機種と接続条件
対応機種 | USB接続 | LAN接続 | 無線LAN | 接続制限 |
---|---|---|---|---|
GL7000 Plus | ◯ | ◯ | – | 優先1:GLシリーズ最大20台まで 優先2:2000chまで |
GL2000 / GL980 | ◯ | ◯ | – | |
GL860 | ◯ | ◯ | ◯ ※ | |
GL840 | ◯ | ◯ | ◯ ※ | |
GL260 | ◯ | – | ◯ ※ | |
GL240 | ◯ | – | ◯ ※ | |
GLT400 | ◯ | ◯ | ◯ ※ | |
GL900 | ◯ | ◯ | – | |
GL820 | ◯ | ◯ | – | |
GL220 | ◯ | – | – |
- GL無線LANユニット (B-568)が別途必要です。
サンプリングの制限
接続しているユニットや収録チャネル数、収録先などで、最速サンプリングが制限されます。
下記の制限内でも、複数台の接続などを行った場合、特にLAN接続では、通信遅延のために通信が間に合わない場合があります。その場合はサンプリングの速度を落としてください。GL機器本体の制限についての詳細はCD-ROM内の本体取扱説明書を参照してください。
GL7000 Plus
名称 | 説明 | ||
---|---|---|---|
ユニットによる制限 (GL機器側の制限) | 電圧ユニット | 1ms | |
電圧/温度ユニット | 10ms | ||
高速電圧ユニット/高電圧ユニット | 1μs | ||
ひずみユニット/加速度ユニット | 10μs | ||
ロジック/パルスユニット | ロジック:1μs、パルス:100μs | ||
収録先による制限 (GL機器側の制限) | 内蔵RAM | 1ms | |
内蔵フラッシュ | 1ms | ||
SDカード | 1ms | ||
SSDユニット | 1~2ユニット:1μs ※パルスは8chまで 3~4ユニット:2μs ※パルスは16chまで 5ユニット以上:5μs | ||
本体収録形式による制限 (GL機器側の制限) | GBD(バイナリ) | 1μs | |
CSV(テキスト) | 10ms | ||
リング収録による制限 (GL機器側の制限) | 100ms ※本アプリケーションではGL機器の演算機能を使用することができません。また本アプリケーションにも演算機能はありません。 | ||
通信による制限 (アプリケーション側の制限) | 通信量によりPC収録のサンプリング設定目安があります。 ※LAN接続など既存のネットワークに接続する場合は、下記の制限内でも通信が間に合わない場合があります。 その場合は、USB接続にするか、サンプリングを遅く設定してください。 | ||
USB接続 | GBD(バイナリ)形式 | 1ms/5Unit | |
CSV(テキスト)形式 | 1ms/5Unit | ||
LAN接続 | GBD(バイナリ)形式 | 1ms/5Unit | |
CSV(テキスト)形式 | 1ms/5Unit |
GL860、GL840、GL260、GL240、GLT400、GL820、GL220
名称 | 説明 | |
---|---|---|
(GL機器側の制限) | アンプによる制限有効ch数 | 最速サンプリング |
1 | 10ms | |
2 | 20ms | |
3~5 | 50ms | |
6~10 | 100ms | |
11~20 | 200ms | |
21~50 | 500ms | |
51~100 | 1s | |
101~200 | 2s | |
※GS / WLセンサのch数は含まれません | ||
(GL機器側の制限) | 本体収録形式による制限GBD(バイナリ) | 10ms~ |
CSV(テキスト) | 100ms~ (※GL860、GL840、GL260、GL240は10ms~) |
GL2000、GL980
名称 | 説明 | |
---|---|---|
収録先による制限 (GL機器側の制限) | 内蔵RAM | 1µs |
内蔵フラッシュ | 1ms | |
USBメモリ | 1ms | |
(GL機器側の制限) | 本体収録形式による制限GBD(バイナリ) | 1ms~ |
CSV(テキスト) | 1ms~ |
GL900
名称 | 説明 | |
---|---|---|
収録先による制限 (GL機器側の制限) | 内蔵RAM | 10us |
内蔵フラッシュ | 1ms | |
USBメモリ | 1ms | |
(GL機器側の制限) | 本体収録形式による制限GBD(バイナリ) | 1ms~ |
CSV(テキスト) | 10ms~ |
その他の主な機能
項目 | 内容 |
---|---|
アンプ設定一覧表示 | 1台に装着されている複数のアンプユニットのアンプ設定情報を一覧表示、設定条件をCSVデータで保存できます。 |
PC収録 On/Off機能 | PCへのデータ保存無しで、本体内のみにデータ保存できます。 |
統計・表示 | 収録中の最大、最小、平均、ピークや、再生カーソル間の最大、最小、平均、ピーク、RMSが表示できます。 |
チェックサム機能 ※1 | 収録データに対し、ファイルの整合性を確認する簡易的なチェック機能です。 第三者などによりファイルの中身が変更された場合、チェックサム確認を行うとチェックサムが不一致となり、ファイルが改竄されたことがわかります。チェックサム機能では、収録ファイルにチェックサムを付与します。 |
ファイル操作 | 変換機能(カーソル間、全データ)、全データをCSV形式へ変換、ファイル連結ができます。 |
検索機能 | レベル検索や、アラーム検索、時間移動(データの先頭、中心、最後、トリガ点、指定時刻、指示時間、指定点数)ができます。 |
メール送信 | アラーム発生時にEメールを自動送信できます。 セキュアメール送信可能(Gmail、Yahooメール等) |
- 対応機種:GL860・GL840・GL260・GL240 (ファームウェア Ver.1.43以降)