サービスパック保証規定
- 取扱説明書、本体添付ラベル等の注意書きに基づくお客様の正常なご使用状態のもとで、保証期間内に万一故障した場合、無料にて故障箇所の修理をさせていただきます。
- 保証書登録を行うことにより、本体添付保証書に定める保証期間延長を受けられるものとします。但し保証期間延長のない製品に関しては保証書に定める保証期間とします。保守サービスにおける追加適用範囲については、「保守サービス適用範囲」において、定めるものといたします。
- 保守サービスの提供に関しては、細心の注意を払い、かつ正常な稼動の継続のため最大限の努力を行うものとしますが、品質を保証するものではありません。
- 製品の故障、またはその使用によって生じた直接、間接の損害について当社はその責任を負いかねます。
- 保守サービスの提供時間は、当社休業日、土日祝日を除く平日の午前9時00分から午後5時30分までとなります。
- 次のような場合には、保証期間中でも有償修理になります。
- 保証書のご提示がない場合。
- 保証書に登録番号の記載がない場合。機種名及び製造番号の記入がない場合。または字句を書き替えられた場合。
- お客様による輸送による障害、移動時の落下、衝撃、過大入力等のお客様の取り扱いが適正でないために生じた故障および損傷した場合。
- お客様による使用の誤り、あるいは不当な改造、修理による故障及び損傷。
- 正常なご使用方法でも消耗部品が自然消耗、磨耗、劣化した場合。
- 火災、塩害、ガス害、地震、落雷および風水害、その他天災地変、あるいは異常電圧などの外部要因に起因する故障および損傷は保証対象外となります。
- 「保守サービス適用範囲」で定める付加サービス以外の点検、校正、清掃、移設、出張での接続設定、取扱説明のご依頼の場合
- センドバック修理対象品の出張修理の場合
- 消耗品交換の場合。
- オーバーホールの場合。
- 離島の場合
- 保証期間
<サービスパック、安心パック>
本体ご購入日より保証書で定める年数。
<メンテナンスパック>
本体ご購入日より保証書で定める年数又は、「保守サービス適用範囲」において、定めるカウントのいずれか早いほう。
<ギャランティパック>
購入日より保証書で定める年数又は、標準保証満了日翌日より保証書で定める年数。継続購入時は継続対象商品の保証満了日翌日より保証書で定める年数。
<保証期間延長パック、保証期間延長+校正付きパック>
標準保証満了日翌日より保証書で定める年数。
- お客様に対する保守サービス提供の全部または一部を、第三者に委託する場合がございます。
- お客様が保証期間中に対象本体を廃棄、譲渡された場合においても料金の返却はいたしかねます。
- 保守サービス提供に際し、対象本体より交換をした部品の所有権は当社が有するものといたします。
- 保証書に明示した、期間、条件のもとにおいて保守サービスを実施致します。
保証書によってお客様の法律上の権利を制限するものではありません。
ご不明の点は、お買い上げの販売店、または弊社カスタマーセンターへお問い合わせください
保証書に明示した期間、条件のもとにおいて無償修理を実施致します。保証書によってお客様の法律上の権利を制限するものではありません。保証書は日本国内においてのみ有効です。Our warranty is valid only in Japan.