PC用アプリケーション GL100_240_840-APS
PC用アプリケーション 「GL100_240_840-APS」
GLシリーズをPCと接続して、波形の確認や収録、データの保存・管理、設定など行うPC計測用アプリケーションソフトウェアです。
GLシリーズを最大1000chまたは、最大10台まで接続が可能です。
GL840 / GL820 / GL240 / GL220 / GL100
多彩な測定画面
Y-T表示、デジタル表示、統計/履歴、積算棒グラフ画面の4つの計測画面を装備。
また、ダイレクトEXCEL転送機能が搭載されているので、測定開始とともにエクセルへ直接データ転送が可能です。


ダイレクトEXCEL転送について(新機能追加 Ver.1.20~)
- 接続機器の検索機能
 - 計測データのオフラインスケーリング
 - スケジュール管理
 - 電力料金設定・表示機能
 - 飽差チャネル表示機能
 - 積算温度単位 切換え機能
 - 検索リスト表示機能
 - 複数台機器の同期収録とファイルの自動合成機能
 - ダイレクトEXCEL機能
 - 機能一覧
 
接続機器の検索機能
細かな接続条件を把握していなくても自動で検索でき、検索された機器を選択すれば、簡単接続可能です。

計測データのオフラインスケーリング
収録済みのGBDデータファイルに対して、スケーリング設定の変更ができる、オフラインスケーリングの機能があります。
GBDデータ再生時に、「メニュー」→「スケーリング設定」にて設定変更が行えます。スケーリング変更した値は、変更後、変更保存を行うと保存されます。また、「CSV一括変換」より、複数のファイルに対してもスケーリングを設定可能です。その場合、変換ファイル選択された一覧の1番上のファイルに対して設定を行い、2番目以降のファイルは、1番目のファイルと同条件の場合にのみスケーリングが反映されます。条件が異なる場合はそのファイルに対して、スケーリングが行われません。
条件は下記になります。
- アナログCH (GSセンサーを含む) のCH数、入力、レンジが同一
 - パルスCH (GSセンサーを含む) のCH数、入力が同一
 - 既存のスケーリング設定が同一
 

スケジュール管理
測定の開始 / 停止をスケジュール化でき、スケジュールに沿って自動で測定の開始 / 停止を行います。


電力料金設定・表示機能
電力量あたりの金額、通貨単位の設定ができ、電力料金の表示が可能です。

飽差チャネル表示機能
GS-THセンサ接続時に、露点温度と積算温度の間に「飽差CH」が追加されます。飽差CHは波形とデジタル値で確認することができます。また、変換保存時に「CH間演算出力(飽差)」をOnにすることで、飽差CHデータも含めて変換保存します。
保存フォーマットはCSV 時のみ有効です。※変換保存を行うとチャネルの並び順が変更されますのでご注意ください。

積算温度単位 切替え機能
積算温度の単位を ℃/d と ℃/h で切替ができます。

検索リスト表示機能
条件設定した、検索結果をリスト表示します。表示リストはCSVでの出力も可能です。

複数台機器の同期収録とファイルの自動合成機能
収録グループ(1~4)を同じグループにすると 個別ファイル以外に、 1つのファイルで測定結果のファイルが 得られます。

ダイレクトEXCEL転送
収録時にリアルタイムでEXCEL にデータを転送します。
日報や月報を統計値や瞬時値でレポート出力する事が可能です。

機能一覧
| 項目 | 内容 | ||||
| モード | 標準 | かんたん | 農業 | 物流 | 電力 | 
| 特長 | 分野を問わず汎用的に測定できる | レンジ設定がなく 簡単操作で すぐ測定できる。  | 農業の専門的な 測定指標に特化  | 輸送時の振動や 倉庫保管の温湿度に特化  | 電力料金換算や、 複数台のGL100電力量を積上げ表示  | 
| 対応OS | Windows 11 / 10 | ||||
| 対応機種 | GL840/GL820/GL240/ GL220/GL100 | GL100 | |||
| グループ数 | 4グループ MAX | ||||
| 1グループch数 | 接続機器の最大まで | ||||
| 接続可能台数 | 10台 (最大ch数:1000ch)  | 10台 | |||
| 対応するGSセンサ、端子/アダプタ ※1 | 全種 | 4ch電圧 / 温度 (GS-4VT)以外の全種 ※ロジック / パルス非表示  | ・温湿度 (GS-TH) ・CO2 (GS-CO2) ・照度/紫外線 (GS-LXUV)  | ・3軸加速度/温度  (GS-3AT) ・温湿度 (GS-TH)  | ・AC電流センサ (GS-AC50A/ GS-AC100A / GS-AC200A) ・AC電流用アダプタ (GS-DPA-AC)  | 
| 測定項目 ※1 | センサ、端子 / アダプタによる  | センサ、端子 / アダプタによる  | ・温度 ・湿度 ・積算温度(℃d) ・露点 ・飽差 ・CO2濃度 ・照度 ・紫外線強度 ・積算照度 ・積算紫外線  | ・加速度(X/Y/Z) ・温度 ・湿度 ・積算温度(℃d) ・露点 ・飽差  | ・電流 ・電力 ・電力量 ・電力量料金換算  | 
| 設定範囲 | アンプ設定、収録設定、 トリガ/アラーム設定、 レポート設定、 メール設定、その他設定  | 収録間隔、収録条件(スタート条件/ストップ条件の選択)、 収録方式(連続/1h/24hの選択)、アラーム設定(Off/レベルの選択)、PC保存先  | |||
| 表示モード | Y-T表示 | トレンド数値 | |||
| デジタル表示 | トレンドグラフ | ||||
| 統計・履歴 | レポート(積算グラフ/統計・アラーム履歴) | ||||
| 積算グラフ | – | ||||
| ファイル再生時の表示モード | Y-T表示 | 波形グラフ | |||
| デジタル表示 (統計演算含む)  | 積算グラフ | ||||
| カーソル間XY | 統計・アラーム履歴 | ||||
| 積算グラフ | – | ||||
| 収録中でのソフトウェア終了 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| アナログ波形 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| デジタル値 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| ロジック/パルス | ○ | × | × | × | × | 
| 積算棒グラフ | ○ Ver.1.10で対応  | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 積算温度単位 | ℃ / h ℃ / d 切り換え可能 Ver.1.10で対応  | ℃ / d | ℃ / d | ℃ / d | × | 
| CH間演算 | ○ | × | × | × | × | 
| 統計・アラーム履歴 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| データ重ね書き・連結 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| レポート設定 (日報・月報)  | ○ | × | × | × | × | 
| 設定の保存と 読み込み  | ○ | × | × | × | × | 
| 印刷・画像保存 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| ファイルコンバート | ○ | なし ※PCに転送時にCSVに自動変換  | |||
| アラームメール 通知機能  | ○ | ○ ※GL100-WL本体のメール機能にて対応  | |||
| ダイレクトEXCEL転送 | ○ | × | × | × | × | 
| オフラインスケーリング機能 | ○ Ver.1.10で対応  | × | × | × | × | 
- GL820 / GL220 では使用できない機能です。
 
